KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

【報告】「台湾文化紹介講座~台湾花布から見える台湾の世界~」

イベントレポート 投稿日:2020年12月25日

かごしま県民交流センターにおいて「台湾文化紹介講座」を実施しました。

日時

令和2年11月1日(日)10:00~12:00

場所

かごしま県民交流センター 東棟3階 大研修室第2

講師

黄 敬蓉 氏(台湾文化交流会,台湾・高雄出身)

参加人数

36名

内容

1.台湾の基本情報①

2.台湾の布について

3.台湾の小物を楽しむ

4.台湾の基本情報②

5.質疑応答・アンケート

 

 今回の台湾文化紹介講座では,台湾の基本情報と台湾の伝統的な布である「台湾花布」についてご紹介しました。

 基本情報では,台湾の食や観光地の紹介だけでなく,台湾の原住民について,台湾と日本・日本語との関わり,台湾の多様性について等,とても幅広い内容となりました。講座中には,時折,参加者の方々から驚きの声が漏れることもあり,台湾の新たな一面を知っていただく機会になりました。

 また,今回の講座では,参加者の皆様には,台湾花布を使った小物づくりも体験していただきました。台湾花布とは,赤や青など鮮やかな色をベースに,花や鳥があしらわれている台湾の伝統的な布のことです。現在では,小物などに用いられているだけでなく,ニューヨークの地下鉄内のデザインとして使用されたこともあり,台湾を代表する文化となっています。

講座の様子

IMG_2854.JPG

IMG_2876.JPG

台湾花布.png

ページトップ