KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

[報告]薩摩川内市開催「ベトナム理解講座」

イベントレポート 投稿日:2021年11月18日

日時

令和3年11月10日(水)13:30‐15:30

場所

薩摩川内市国際交流センター

講師

レ ティ イェン (ベトナム出身・当協会職員)

参加者数

28名(薩摩川内市在住ベトナム出身ゲスト4名含む

_

今回の講座は,薩摩川内市国際交流協会と連携し実施しました。

講座の前半は,ベトナム出身の当協会職員イェンさんがベトナム基礎情報の講話を行い,後半はゲストとしてお招きした 薩摩川内市在住のベトナム出身の方4名より出身地域を「ふるさと紹介」と題して発表いただきました。

講師のイェンさんは,ベトナムの基本情報のあと,ベトナムの方の名前の特徴や国民的行事のこと,またベトナムの方の仕事観など幅広い話題について分かりやすく伝えました。ゲストのふるさと紹介では,日本語で一生懸命伝えようとしてくださるゲストの姿に,参加者から「薩摩川内市在住の4名のゲストの一生懸命さに好感が持てました」,「短時間で日本語を習得されていてびっくりしました。これからもがんばって欲しいです。」等の感想をいただきました。

参加者の皆様にとって,ベトナムについて理解を深め,ベトナムという国やベトナム出身の方を身近に感じる機会になったのではないでしょうか。

ベトナム理解講座薩摩川内市1.jpg

 講話の様子

ベトナム理解講座薩摩川内市2.jpg

 民族衣装の紹介

ベトナム理解講座薩摩川内市3.jpg

 薩摩川内市在住ベトナム出身者による「ふるさと紹介」

ページトップ