KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

最新情報

日本語(にほんご)・日本理解講座(にほんりかいこうざ)2022年(ねん)9月(がつ)受講生(じゅこうせい)募集(ぼしゅう)!

投稿日:2022年08月04日

日時・クラス(にちじ・くらす)

  • 毎週まいしゅう水曜日すいようび 10am ~ 11:30am (水曜日すいようび午前ごぜんクラスくらす
  • 毎週まいしゅう木曜日もくようび 6:30pm ~ 8pm (木曜日もくようび夜間やかんクラスくらす

定員(ていいん)

それぞれ15めい

このクラスの特徴(くらすのとくちょう)

クラスくらす複数ふくすう先生せんせいおしえます。(受講者じゅこうしゃレベルれべるにあった対応たいおうをします。)

参加費用(さんかひよう)

20かいで2,000えんです。

スケジュール(すけじゅーる)

水曜すいようクラスくらす

9月 7日,14日,21日,28日 / 10月 5日,12日,19日,26日

11月 2日,9日,16日,30日 / 12月 7日,14日,21日

1月  11日,18日,25日 / 2月  1日,8日

木曜もくようクラスくらす

9月  8日,15日,22日,29日 / 10月 6日,13日,20日,27日

11月 10日,17日,24日 / 12月 1日,8日,15日,22日

1月  12日,19日,26日 / 2月  2

チラシ(ちらし)

申込書(もうしこみしょ)

令和4年8月3日の「韓国語ランチタイムトーク」休講のお知らせ

投稿日:2022年08月03日

協会では,韓国出身の鹿児島県国際交流員等がコーディネーターとなり,県民の皆さんと一緒に韓国語を交えて,韓国の文化や生活などに関する話題を語り合う「韓国語ランチタイムトーク」を実施しています。

8月3日は講師の都合により急遽,休講とします。

8月10日からは通常どおり開講の予定です。時間は12:30~13:15です。

講師は,鹿児島県国際交流員の金孝真(キム ヒョジン)さんです。

どなたでも参加できますが,定員があります。

ご参加の際は,新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いします。

パスポート受領等のための県収入証紙及び収入印紙の販売開始について

投稿日:2022年07月30日

かごしま県民交流センター内のパスポート窓口における県収入証紙及び収入印紙(以下,「証紙等」という。)の販売を,下記のとおり開始します。

これにより,旅券窓口の業務時間内は,かごしま県民交流センター内の県職員生協売店又は旅券窓口のいずれかで証紙等の購入が可能となります。

1 開始年月日  令和4年8月1日(月)

2 旅券窓口における証紙等の販売時間

原則として,月曜日の終日及び火,水,木,金,日曜日の13時30 分から17時まで

※ 上記以外の時間は,生協売店で販売しております。また,生協売店が閉店している時間も旅券窓口で販売します。

※ 旅券窓口の業務は8:30から17:00までです。土曜日は休みです。

※ 年末年始などこれ以外に休みとなる日があります。

令和4年8月の「ランチタイムイングリッシュトーク」休講のお知らせ

投稿日:2022年07月29日

令和4年8月の「ランチタイムイングリッシュトーク」休講のお知らせ

協会では,英語圏出身の鹿児島県国際交流員等がコーディネーターとなり,県民の皆さんと一緒に英語により外国の文化や生活などに関する話題を語り合う「ランチタイムイングリッシュトーク」を実施しています。

8月の「ランチタイムイングリッシュ」は,講師の都合により休講とします。

なお,9月の開催日についてはホームページまたはフェイスブックでお知らせいたします。

時間は12:00~12:45です。

どなたでも参加できますが,定員がありますので,事前に電話予約が必要です。

講座開催日の前週の土曜日から受付けます。(直近の講座のみの受付)

ご参加の際は,新型コロナウイルス感染症の感染防止対策へのご協力をお願いします。

国際交流ひろば8月号が発行されました!

投稿日:2022年07月29日

当協会の国際交流・国際協力等の情報を掲載した「国際交流ひろば8月号」を発行しました。

≪トピックス≫

・国際交流協会からのお知らせ

・在住外国人インタビュー「Kagoshimaで暮らして」

・県内国際交流施設紹介「かごしまから見える世界」

・世界で活躍する鹿児島県ゆかりの方から「世界あちこち便り」

・「かごしまの国際交流団体紹介」

・JICAデスク鹿児島からのお知らせ

・外国人総合相談窓口について

JICAコーナー

・JICA海外協力隊帰国報告について

などの情報を掲載しております。

≪ダウンロード≫

「国際交流ひろば8月号」はこちらからダウンロードできます。

vol.257 国際交流ひろば8月号.pdf

ページトップ