KIA 鹿児島国際交流協会

文字サイズ | | 標準 |

メニュー

Language

お知らせ

【主催:鹿児島県青少年男女共同参画課】平成31年度「鹿児島県青少年海外ふれあい事業―シンガポール交流コース」派遣団員募集

投稿日:2019年04月11日

鹿児島県青少年男女共同参画課では,県内に居住する15歳からおおむね30歳くらいまでの青少年で「鹿児島県青少年海外ふれあい事業―シンガポール交流コース」へ参加を希望する団員を募集しています。

応募資格など詳細については,ホームページをご覧いただくか,鹿児島県庁青少年男女共同参画課 青少年育成係(099-286-2557)へお問い合わせください。

http://www.pref.kagoshima.jp/ab14/kenko-fukushi/kodomo/ikusei/31kaihuredaninbosyu.html

H31hureai-singa2.jpg

2019年度「在住外国人のための日本語・日本理解講座」前期募集!

投稿日:2019年04月10日

日時・クラス

  • 毎週水曜日午前10時から午前11時30分まで(水曜日午前クラス)
  • 毎週木曜日夕方6時30分から夜8時まで(木曜日夜間クラス)

定員

水曜クラス・木曜クラス各15名募集

このクラスの特徴

1クラス複数の先生で教えます。(受講者のレベルにあった対応をします。)

参加費用

10回で1,000円です。

日程

水曜クラス

5月 8日,15日,22日,29日

6月 5日,12日,19日,26日

7月 3日,10日

木曜クラス

5月 9日,16日,23日,30日

6月 6日,13日,20日,27日

7月 4日,11日

チラシ

 ・日本語.pdf

 ・English.pdf

 ・中文.pdf

 ・한국어.pdf

申込書

 ・日本語.doc

 ・-English.doc

 ・中文.doc

 ・한국어.doc

申込み・問合せ

(公財)鹿児島県国際交流協会
かごしま県民交流センター1階
TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643
E-mail:kia.nihongo@gmail.com

[報告]英語絵本のよみかたり出張講座(西之表市)

投稿日:2019年02月28日

平成31年2月23日(土),西之表市民会館にて英語絵本のよみかたり講座を行いました。

日時

平成31年2月23日(土)16:00~17:00

場所

西之表市民会館

講師

クエク インヤン(県国際交流員・シンガポール)

参加者

19名(親子9組・子ども11名・大人8名)

保護者の感想(抜粋)

 〇とても楽しくあっという間でした。どんどん(このような機会を)増やしていただきたいです。先生が作ってくださった絵本が素敵でした。

 〇3歳児には少し早いかなとも思いましたが,とても丁寧に優しく教えて下さって英語を学ぶ良いきっかけになったと思います。ありがとうございました。

2019022301.JPG

読み聞かせの様子

2019022302.JPG

講座の様子

[報告]県国際交流員による文化紹介講座(西之表市)

投稿日:2019年02月28日

平成31年2月23日(土)、西之表市において児童・生徒を対象に「多民族国家 シンガポール紹介講座」を行いました。

日時

平成31日2月23日(土) 14:00~15:00

場所

西之表市民会館(西之表市西之表7600)

主催

西之表市

講師

クエク インヤン(県国際交流員・シンガポール出身)

参加者数

約14名(子ども10名,保護者4名)

会次第

14:00~ 講座開始

 ・シンガポールの概要

 ・歴史・ ・観光地

 ・民族  ・食文化

 ・学校  ・ことば

 15:00~ 終了

  講師のクエク インヤン 国際交流員は,シンガポールの概要を説明する際に総面積は奄美大島と比較し,人口や人口密度は鹿児島県と比較することで,参加する児童・生徒が理解しやすいよう工夫して下さいました。また,シンガポールの民族比率や民族衣装を紹介すると共に,イスラム教,ヒンドゥー教,仏教,キリスト教の祭日や,中国のお正月である春節(旧正月)も国の祝日と定められていることを説明すると児童・生徒たちは興味深く聞いているようでした。

  質問コーナーでは,「海鮮で有名な料理は何ですか?」や「シンガポールでは災害がありますか?」など,様々な質問がありました。シンガポールを身近に感じた1時間になったのではないでしょうか。

19-2-2301.jpg

講座の様子

19-2-2302.jpg

集合写真

[報告]英語絵本のよみかたり出張講座(金峰図書館)

投稿日:2019年02月16日

 平成31年2月9日(土),金峰図書館にて英語絵本のよみかたり講座を行いました。

日時

 平成31年2月9日(土)14:00~15:00

場所

 金峰図書館

講師

 クエク インヤン(県国際交流員・シンガポール)

参加者

 38名(親子13組・子ども18名・大人20名)

【保護者の感想(抜粋)】

 〇子ども達が楽しそうに参加できて良かったです。英語にも興味をもってくれたらいいなと思います。

 〇ゲームや紙しばいが子どもにわかりやすく,先生の手作り教材がきれいで子どもが夢中にとりくんでいた。とてもよかった。

IMG_0198.JPG

読み聞かせの様子

IMG_0211.JPG

集合写真

ページトップ

このサイトについて | サイトマップ

〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号 カクイックス交流センター1階
TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643
Copyright 鹿児島県国際交流協会 All right Reserved.